能の舞台を ユーチューブ動画で観る
古典芸能の『能』は、おうちでもNHKの「古典芸能番組」などを観ることできます。
最近では、YouTubeでも能楽師がノーカットの動画を公開するようになりました。
能の愛好者だけでなく、これから能を観ようとしている人に嬉しい動画配信です。能楽堂で見た能公演や見逃した、チケットがとりにくい能公演をおうちでもゆっくり鑑賞できます。
ここでは能の最初から終わりまで全編を通してユーチューブ動画で公開されている能公演のノーカット動画およびダイジェスト動画を中心にまとめました。
能の舞台公演 ユーチューブ ノーカット動画
能の舞台で最初から最後までノーカットで録画されたものです。
大槻能楽堂 ユーチューブ動画チャンネル
能 翁(おきな)の動画 動画 『翁』 シテ 大槻文蔵
能 神歌(かみうた)・岩船(いわふね)の動画 『神歌・岩船』 シテ 大槻文蔵
能 羽衣(はごろも)の動画 『羽衣』 シテ 大槻文蔵
能 巴(ともえ)の動画 『巴』 シテ 大槻裕一
能 土蜘蛛 前シテ 大槻文藏 後シテ 大槻裕一
銕仙会 ユーチューブ動画チャンネル
能 松風(まつかぜ) シテ 西村高夫
能 景清(かげきよ〉 シテ 清水寛二
林宗一郎 ユーチューブ動画チャンネル
能 小鍛冶(こかじ)の動画 『小鍛冶』 シテ 林宗一郎
能 一角仙人(いっかくせんにん)の動画『一角仙人』 シテ 林宗一郎
能 舟弁慶(ふねべんけい)の動画 『船弁慶』 シテ 林宗一郎
能 土蜘蛛(つちぐも)の動画 『土蜘蛛』 シテ 林宗一郎
能 邯鄲(かんたん)の動画『邯鄲』 シテ 味方團
能 巴(ともえ)の動画 『巴』 シテ 味方團
能 鉄輪(かなわ)の動画 『鉄輪』 シテ 樹下千慧
鎌倉能舞台
観世九皐会・矢来能楽堂 ユーチューブ動画チャンネル
能 土蜘蛛(つちぐも)の動画 『土蜘蛛』 シテ 駒瀬直也
能 竹生島(ちくぶじま)の動画 『竹生島』 若竹能
能 羽衣(はごろも)の動画 『羽衣』 若竹能
Minakata Kunio ユーチューブ動画チャンネル
能 邯鄲(かんたん)の動画 『邯鄲』 シテ 観世喜正
能 高砂(たかさご)の動画 『高砂』 シテ 金春信高
能 羽衣(はごろも)の動画 『羽衣』 シテ 井上裕久
能 七人猩々(しちにんしょうじょう)『七人猩々』 シテ 大坪喜美雄
能 竹生島(ちくぶじま)の動画『竹生島』 シテ 高橋章
能 敦盛(あつもり)の動画 『敦盛』 シテ 小倉敏克
能 喜界島(きかいじま)の動画 『喜界島』 シテ 粟谷菊生
能 内外詣の動画 『内外詣』 シテ 金剛永謹
能 通小町(かよいこまち)の動画 『通小町』 シテ 後藤得三
能 葵上(あおいのうえ)の動画『葵上』 シテ 當山孝道
能 俊寛(しゅんかん)の動画 『俊寛』 シテ 観世寿夫 2 3
能 フル動画 ユーチューブ動画
能 舟弁慶(ふねべんけい)の動画 『船弁慶』 シテ 野村四郎
能 翁(おきな)の動画 『翁』 シテ 金剛永謹
能 清経(きよつね)の動画 『清経』 シテ 金剛 永謹
能 羽衣の動画 『羽衣』 シテ 河村晴久
能公演 ユーチューブ動画 ダイジェスト版
能公演のハイライトシーンを編集したダイジェスト版です。
観世能楽堂 ユーチューブ動画 チャンネル
能 屋島(やしま)のダイジェスト動画 『屋島』 シテ 坂口貴信
能 紅葉狩(もみじがり)のダイジェスト動画 『紅葉狩』 シテ 清水義也
能 ダイジェスト版 「三笑」武田志房 能「花筐」観世恭秀 能「熊坂」観世三郎太
梅若会- Umewaka Noh Academy –
能 紅葉狩(もみじがり)のダイジェスト動画 『紅葉狩』 シテ 梅若長左衛門
能 弱法師(弱法師)のダイジェスト動画 『弱法師』 シテ 川口晃平
能 松山天狗(まつやまてんぐ)のダイジェスト動画 『松山天狗』 シテ 角当尚孝
国際交流基金 (JF) 製作:杉本博司
「箙」観世淳夫 https://youtu.be/3TB0cF8rraY
「忠度」川口晃平
「楊貴妃」大島衣恵 https://youtu.be/74y5VLCM6Hs
「通小町」林宗一郎、鵜澤光
「望月」坂口貴信
能楽の啓発動画
小早川修の ユーチューブ動画チャンネル
わかりやすい能の解説とお稽古ができます。
英訳付きで、完成度の高いチャンネルです。
『葵上』 解説 小早川修
『隅田川』 解説 小早川修
『敦盛』 解説 小早川修
『羽衣』 解説 小早川修
能楽協会の教育向け映像
教育目的の能楽入門映像です。能楽の成立から歴史や魅力、能楽堂の基本構造などを分かりやすく、美しい映像で収録。
能楽の代表演目も数多く紹介し、小学校・中学校・高校の授業で使える。
ナビゲーション 草彅 剛
ナレーション 沢木郁也
資料提供 春日大社/中尊寺/白山神社/嚴島神社/正法寺/大膳神社
協力 国立能楽堂/矢来能楽堂/株式会社CULEN 素材提供 NHK
NOH SOCIETY
能 「巴」 シテ 味方玄
The Japan Foundation国際交流基金
『蝸牛(かぎゅう)』『清経(きよつね)』 シテ 金剛永謹
友枝家の能 映像一覧
公演後1か月 期間限定のダイジェスト版を公開
能「道成寺」 友枝雄人
ダイジェスト版(1時間) 期間限定:2022年7月1~31日能「道成寺」 VR版(1時間)
NHKの能楽番組を録画する
NHKテレビの古典芸能番組では、「古典芸能への招待、NHK総合 日曜 後9:00」と「にっぽんの芸能、NHKEテレ 金曜 後11:00」で能の公演を放送しています。
家で録画して後から観ることができます。
まとめ
古典芸能の『能』はNHKの「古典芸能への招待」、「にっぽんの芸能」で観ることできます。
NHK以外でも古典芸能の能を普及させるため、Youtubeでノーカット動画が公開されています。
能の愛好者だけでなく、これから能を見ようとする人にはとても参考になります。
『能公演』の動画をユーチューブで無料で鑑賞する方法 (phity.net)
能・観世流公演 2022年 国立能楽堂 観世能楽堂 宝生能楽堂 (phity.net)