ブリジストンLB1を購入、前かご取付!DX、TB1との比較レビュー 感想

クロスバイク、ブリジストンLB1とLB1DXを比較

LB1

LB1DX

 

価格の安い、LB1を購入した。

DXと走行性能は変わらない。重量は14㎏。
DXは、「カゴ」や「泥除け」、「チェーンカバー」が標準装備。重量は16kg。

タイヤ

大きさ:27インチ。(ママチャリ、シティサイクルに多い)
空気圧:300KPa(kg/cm2)
空気入れ:英式バルブ

他社のクロスバイク:700C、フランス式バルブが多い。

タイヤの空気圧が低い状態での走行時に発生する「タイヤ側面のひび割れ」と「タイヤ内面とチューブの摩耗(擦れ)」対策を追及した一般自転車向けタイヤ「LONGREAD(ロングレッド)」。

サドル

サドルの高さを調整できる。

変速ギヤ

後輪6段。
手動変換はレバー式(トリガーシフト)。
回転式(グリップシフト)に比べ、雨天でも滑りにくく、手に触れてギアの位置が分かりやすく快適。

クロスバイクのシフトレバー、グリップ式からトリガー式へ変遷の理由

クロスバイクの多くで採用されていたグリップシフト。しかし、現在の主流は指先で操作するトリガーシフト。
背景には、操作性、本格志向、そして技術の進化という3つの大きな理由がある。

1. 操作性の向上:より速く、より確実に

最大の理由は、トリガーシフトが持つ操作性の高さ。

  トリガーシフト グリップシフト
操作方法 指先のレバー操作 グリップをひねる
メリット ・グリップを握ったまま、指先だけで素早く確実な変速が可能
・カチッとしたクリック感があり、変速ミスが少ない
・悪路走行時など、ハンドルをしっかり握りたい場面でも誤操作しにくい
・見た目がスッキリしている<br>・直感的な操作が可能
・一度に多段変速しやすい
デメリット ・慣れるまで少し時間が必要な場合がある ・意図せず触れてしまい、誤って変速することがある<br>・変速時に握り直す必要がある<br>・グリップ部分が短くなる

一方、グリップシフトは手首全体でグリップをひねるため、特に段差を乗り越える際など、不意に力が入った時に誤って変速していた。

2. 本格志向の高まり:スポーツバイクとしての進化

クロスバイクが、単なる「便利な自転車」から「スポーツとして楽しむ自転車」へと認識されるようになったことも、トリガーシフトへの移行を後押した。

もともと、トリガーシフトはマウンテンバイク(MTB)の過酷な環境下で、確実な操作を可能にするために開発・発展してきた技術です。シマノが1989年に「ラピッドファイヤー」という名称で発表して以来、改良が重ねられ、MTBの世界では瞬く間に主流となった。

そのスポーティーで高性能なイメージは、やがてクロスバイクにも求められるようになります。メーカーがクロスバイクにトリガーシフトを採用することで、「より本格的なスポーツバイク」という付加価値を与え、ユーザーの所有欲を満たす戦略的な側面もあった。

3. 技術の進化とコストダウン

当初、グリップシフトは構造が比較的シンプルで安価なため、エントリーモデルのクロスバイクに多く採用されていた。しかし、自転車部品メーカー、特に世界のトップシェアを誇るシマノがトリガーシフトの技術革新を進めた結果、性能は向上し、同時に製造コストも下がった。

これにより、以前は高価なスポーツバイクにしか搭載されていなかったトリガーシフトが、手頃な価格帯のクロスバイクにも標準装備されるようになった。

まとめ:なぜグリップシフトは少数派になったのか

以上の理由から、クロスバイクのシフターは、より操作性が高く、スポーティーなイメージを持つトリガーシフトへと主流が移った。もちろん、グリップシフトにも「見た目のスマートさ」や「一気に多段変速できる」といったメリットがあり、現在でも一部のコンフォート系自転車や折りたたみ自転車などで採用されています。
クロスバイクに求められる走行性能や信頼性、そして時代のトレンドが、トリガーシフトをスタンダードな選択肢へと押し上げたと言える。

ブレーキ

前輪:ピボットキャリパー
後輪:ローラーブレーキ

※Vブレーキ:他のクロスバイクに使われる。

ライト

電池式。単3、2本。

かごを取り付ける

買い物用の前かごを取り付けた。
サイクルスポットで前かご(2300円)を選んで、かごを固定するためのハンドルに付くブラケット(1200円)、前輪に付くステイ(1500円)を購入。
工賃(1800円)+消費税で合計7480円。

エルビーワン デラックス仕様

製品名 エルビーワン
車種略号 LB764
メーカー希望小売価格 ¥42,000(税抜¥38,182)
タイヤサイズ フロント 27×1-3/8WO
リヤ 27×1-3/8WO
シフト段数 6段
フレームサイズ 450mm
フレーム アルミフレーム
カラー / お問い合わせ番号 T.XクロツヤケシT.Xクロツヤケシ / 2164
E.XホワイトE.Xホワイト / 2165
F.XOブルーF.XOブルー / 2166
F.XソリッドオレンジF.Xソリッドオレンジ / 2167
フロントフォーク 鉄製 ユニクラウン ストレート形状
ヘッド小物 鉄製
ハンドル バー アルミ ストレートハンドル 幅500mm
グリップ コンフォートグリップ(SQ06)
ポスト 鉄製 スレッドタイプ 長さ48mm
サドル スポーティクッションサドル
シートポスト アルミ 外径27.2mm 長さ260mm
シート止め シートクランプ&クイック式レバーアルミ製 径31.8mm
タイヤ フロント タフロードタイヤ
リヤ タフロードタイヤ
チューブ フロント ノーマルチューブ 英式バルブ
リヤ ノーマルチューブ 英式バルブ
リム フロント アルミ製 36H
リヤ アルミ製 36H
スポーク フロント 鉄スポーク
リヤ 鉄スポーク
ハブ フロント 鉄製 36H ナット式
リヤ 鉄製 36H ナット式
変速機 フロント
リヤ シマノ TOURNEY RD-TY21-B-SS 6段 ディレイラーガード付
シフトレバー 外装6段 シマノ サムシフター
スプロケット シマノ MF-TZ500-6 6段 歯数:14-28T
ギアクランク アルミ 歯数:42T 長さ:165mm Wガード付
ボトムブラケット 鉄製 ボトムブラケット カップ&コーン式
駆動 ステンガードチェーン
ペダル 樹脂ペダル
ブレーキ フロント ツーピボットキャリパーブレーキ
リヤ ローラーブレーキ
レバー アルミ製
リヤキャリヤ
ドロヨケ フロント
リヤ
チェーンケース
スタンド オートロックサイドスタンド
ランプ フロント バッテリーライト1000
リヤ
ベル アルミ製
バスケット
錠前 サークロック(ディンプルキー、スペアキー対応)
付属品
重量 14.4kg
サドル地上高さ 80.5cm ~94cm
乗車可能最低身長 150cm~
車体サイズ 全長 1,830㎜
全幅 530㎜
ペダル1回転で進む距離 1速:3.30m 4速:5.13m 6速:6.59m

エルビーワン デラックス仕様

製品名 エルビーワン デラックス
車種略号 LBD764
メーカー希望小売価格 ¥49,000(税抜¥44,545)
タイヤサイズ フロント 27×1-3/8WO
リヤ 27×1-3/8WO
シフト段数 6段
フレームサイズ 450mm
フレーム アルミフレーム
カラー / お問い合わせ番号 T.XクロツヤケシT.Xクロツヤケシ / 2168
T.XサンドベージュT.Xサンドベージュ / 2169
P.XサファイヤブルーP.Xサファイヤブルー / 2170
フロントフォーク 鉄製 ユニクラウン ストレート形状
ヘッド小物 鉄製
ハンドル バー アルミ ストレートハンドル 幅500mm
グリップ コンフォートグリップ(SQ06)
ポスト 鉄製 スレッドタイプ 長さ48mm
サドル スポーティクッションサドル
シートポスト アルミ 外径27.2mm 長さ260mm
シート止め シートクランプ&クイック式レバーアルミ製 径31.8mm
タイヤ フロント タフロードタイヤ
リヤ タフロードタイヤ
チューブ フロント ノーマルチューブ 英式バルブ
リヤ ノーマルチューブ 英式バルブ
リム フロント アルミ製 36H
リヤ アルミ製 36H
スポーク フロント 鉄スポーク
リヤ 鉄スポーク
ハブ フロント 鉄製 36H ナット式
リヤ 鉄製 36H ナット式
変速機 フロント
リヤ シマノ TOURNEY RD-TY21-B-SS 6段 ディレイラーガード付
シフトレバー 外装6段 シマノ サムシフター
スプロケット シマノ MF-TZ500-6 6段 歯数:14-28T
ギアクランク アルミ 歯数:42T 長さ:165mm Wガード付
ボトムブラケット 鉄製 ボトムブラケット カップ&コーン式
駆動 ステンガードチェーン
ペダル 樹脂ペダル
ブレーキ フロント ツーピボットキャリパーブレーキ
リヤ ローラーブレーキ
レバー アルミ製
リヤキャリヤ
ドロヨケ フロント ポリカーボネート製
リヤ ポリカーボネート製
チェーンケース ポリカーボネート製 ピストル型
スタンド オートロックサイドスタンド
ランプ フロント バッテリーライト1000
リヤ
ベル アルミ製
バスケット 鉄ワイヤーバスケット 幅46.2cm×奥行21.6cm×高さ22.8cm(上面)
錠前 サークロック(ディンプルキー、スペアキー対応)
付属品
重量 16.5kg
サドル地上高さ 80.5cm ~94cm
乗車可能最低身長 150cm~
車体サイズ 全長 1,830㎜
全幅 530㎜
ペダル1回転で進む距離 1速:3.30m 4速:5.13m 6速:6.59m

ワンランク上のTB1と比較

TB1

後ギアが7段。カセットフリーという規格でスポーツバイクにも使われる。
フレームサイズが2つあり、144~と155~で多少は体格に合わせて選べる。
前ブレーキはクロスバイクに多く使われるVブレーキ。
オートライトで暗くなれば勝手に点くので無灯火の心配がなく、車軸で発電する。漕ぐのが重たくならない。
泥よけが標準装備。

TB1仕様 フレームサイズ480mm

製品名 ティービーワン (フレーム 480mm)
車種略号 TB486
メーカー希望小売価格 ¥65,000(税抜¥59,091)
タイヤサイズ フロント 27×1-3/8WO
リヤ 27×1-3/8WO
シフト段数 7段
フレームサイズ 480mm
フレーム アルミフレーム 
カラー / お問い合わせ番号 E.XブラックE.Xブラック / 2750
T.XマットグレーT.Xマットグレー / 2751
P.XマジックブルーP.Xマジックブルー / 2752
P.XスノーホワイトP.Xスノーホワイト / 2753
T.XHカーキT.XHカーキ / 2754
T.XランドベージュT.Xランドベージュ / 2755
E.XモダングリーンE.Xモダングリーン / 2756
フロントフォーク 鉄製 ユニクラウン
ヘッド小物 鉄製
ハンドル バー アルミ ストレートハンドル 幅560mm
グリップ SQ11L
ポスト アルミ製 アヘッドタイプ 長さ90mm
サドル スポーティークッションサドル
シートポスト アルミ製 外径27.2mm 長さ300mm
シート止め アルミ製 シートクランプ クイック式レバー 径31.8mm
タイヤ フロント ロングレッド
リヤ ロングレッド
チューブ フロント 27×1-3/8WO スーパーチューブ 英式バルブ
リヤ 27×1-3/8WO スーパーチューブ 英式バルブ
リム フロント アルミ製 36H
リヤ アルミ製 36H
スポーク フロント 鉄スポーク
リヤ 鉄スポーク
ハブ フロント アルミ製 36H ナット式ハブダイナモ付
リヤ シマノ FH-IM20 36H ナット式
変速機 フロント
リヤ シマノ TOURNEY RD-TY300 7段 ディレイラーガード付
シフトレバー 外装7段 シマノ ラピッドファイヤー SLM315R7
スプロケット シマノ CS-HG200-7 7段 歯数:12-32T
ギアクランク アルミ製 歯数:42T 長さ:165mm Wガード付
ボトムブラケット 鉄製 ボトムブラケット カセット式
駆動 ステンガードチェーン
ペダル 樹脂ペダル
ブレーキ フロント V形ブレーキ(パワーモジュレーター付き)
リヤ フィン付きローラーブレーキ
レバー アルミ製
リヤキャリヤ
ドロヨケ フロント 鉄製
リヤ 鉄製
チェーンケース
スタンド オートロックサイドスタンド
ランプ フロント バートップ点灯虫
リヤ
ベル アルミ製 ベル
バスケット
錠前 BSロック8(スペアキー対応)
付属品
重量 15.3kg
サドル地上高さ 83.5cm ~100cm
乗車可能最低身長 155cm~
車体サイズ 全長 1,808㎜
全幅 584㎜
ペダル1回転で進む距離 1速:2.88m 4速:5.13m 7速:7.69m

自転車の防犯登録

自転車防犯登録は、「自分の自転車である」と証明する為の、警察への届け出。防犯登録をすると盗難被害に遭った際、自転車が見つかりやすくなります。
ヨドバシ・ドット・コムでは、自転車をご注文の際に防犯登録のお申し込みが可能です。
神奈川県自転車防犯登録協会
TEL:045-311-6168
自転車防犯登録代金:700円

21テクノロジー  CL266 と比較

 CL266 スペック
本体サイズ 長さ:約1700mm×幅:約550mm×高さ:900mm~960mm
サドル高さ 約770mm~約960mm
ハンドル高さ 約900mm~約940mm
本体重量 約13kg
総重量 約15kg
適応身長 約155cm~ ※個人差があります
適応体重 ~80kg ※前後タイヤの適正空気圧条件下
変速ギア 6段(シマノ製) グリップシフト
タイヤサイズ 700 x 28C
タイヤ幅 28mm
フレーム材質 スチール ※JIS耐震振動試験合格品
リム材質 アルミ
ハンドル・バー 平ハンドル・アヘッドステム
前輪ブレーキ キャリパーブレーキ
後輪ブレーキ キャリパーブレーキ
装備 反射鏡、片足スタンド、ベル
梱包サイズ 長さ:約132cm×幅:約19cm×高さ:約69cm
メーカー 21Technology
備考 ※一部組立【ハンドル・サドル・ペダル・前輪(クイックレリーズ式、工具なしで取付可