ネット空間を創造するフリーランス
民間の研究所を経て現職
freelance creating net space
「南海トラフ地震の真実」
のトークショー
@池袋ジュンク堂
に行く
30人が集まり著者の小沢圭一の話を聴く
いわゆる地震村のドキュメンタリーだった
講演後、行列に並び本にサインをもらう
単行本「世界は素数でできている」を
数が得意な小学5年生に渡す
本は見ないよと言われ・・・
開いて100までの素数を見せる
「読書感想文にする」
と、言って受け取ってくれた
積年の案件を、
同窓生の都議会議員事務所に電話
秘書「事務所へメールしてください」
即解決した。
NAOKIのチョコレートを贈る
毛筆の丁寧な礼状が届く。
同居しているSがこける
2日経っても足首の腫れが引かず痛みが続く
A整形外科、「骨折しています」
「手術の必要はないが・・・」
近くのK病院あて紹介状を渡される
K病院「手術が必要」
「3か月は歩行できません」
・・・・トイレは⁉
・・・・・。
A整形外科と異なる厳しすぎる診断
A整形外科にB病院の紹介状を請求
B病院「手術の必要ありません。ギブスを巻きましょう。」
1か月後、ギブスが外れ
サポーターで固定
2か月後、松葉杖を返却
3か月後、サポータなしで
大阪万博へ行く