STARS展:現代美術のスターたちー森美術館-草間彌生-村上隆ほか
STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ STARS: Six Contemporary Artists from Japan to the World 会期:2020年7月31日(金)- 2021年1月3日(…
STARS展:現代美術のスターたち―日本から世界へ STARS: Six Contemporary Artists from Japan to the World 会期:2020年7月31日(金)- 2021年1月3日(…
大雨特別警報 熊本県・鹿児島県 警戒レベル5
コロナのためズームによるオンラインで開催 ■開催日時 2020年7月18日(土)17:00〜19:30 ■テーマ コンピュテーショナルデザインとクラフト ■登壇者 マリオ・カルポ(建築史家、ロンドン大学バートレット建築ス…
内藤廣のコロナ後の建築のイメージ アフターコロナ(日経クロステック)の記事より ー新型コロナウイルス感染症が拡大したことにより、「高密度な都市」に疑問符が付きました。この流れをどう見ていますか。 これから…
隈研吾、コロナ後の建築都市を語る WBS コロナを受けてわれわれはどんな建築都市をつくって言ったらいいのでしょうか。 過去にペストなどの疫病によって、人間は都市の作り方を大きく変えてきました。 今回のコロナウイルスは我…
隈研吾最終講義第9回「世界と日本」ゲスト バリー・バーグドール、ボトンド・ボグナール 2020年2月16日(日)17時〜19時40分 @東京大学本郷キャンパス安田講堂 バリー・バーグドール(建築史学教授、コロンビア大学)…
建築のこころ アーカイブにみる菊竹清訓展 国立近現代建築資料館 菊竹清訓の建築のこころをめぐって 記念シンポジウム 菊竹清訓に関するシンポジウムが文化庁主催で開催された。 日時:2014年11月30日(日)…
18組の建築家・エンジニア・デザイナーの設計プロセスにフォーカスする「PLOT:設計のプロセス展2019」へ行った。 PLOT:設計のプロセス展2019 【期間】2019年11月2日(土)から2020年2月2日(日) 【…
隈研吾最終講義第8回「エンジニアリングの未来」ゲスト 江尻憲泰・佐藤淳 2020年1月25日(土)17時〜19時40分 @東京大学本郷キャンパス安田講堂 江尻憲泰|建築構造家/長岡造形大 佐藤淳|建築構造家/東京大学 隈…
「工業化社会の後にくるもの」 第7回「歴史と継承」が開催された ゲスト 藤森照信・御厨 貴 2019年12月18日(水)17時〜19時30分(台風のため延期して開催) 藤森照信|建築史家 御厨 貴|政治学者/東京大学名誉…
焼失した木造の首里城再建に向けて資材調達に課題が! 2019年10月31日の火災 空から見た首里城(火災前) 被害状況 以下の建屋が焼損した。延べ4,800平米が焼失。 全焼 正殿 北殿 南殿・番所 書院・鎖之間 黄金御…
文化庁国立近現代建築資料館は2018年「我が国の近現代建築に関わる構造資料の概要把握調査」を刊行した。 我が国の近現代建築に関わる構造資料の概要把握調査 主査 竹内 徹 (日本構造家倶楽部) 委員 新谷眞人 (日本構造家…
寺田倉庫が運営する建築模型に特化したミュージアムで開催された構造家のインタビュー上映会 構造展 -構造家のデザインと思考- @建築倉庫ミュージアム 天王洲アイル 日本の構造家50名の思考とデザインに迫った模型・パネル展示…
磯達雄 × 宮沢洋 丸善トークイベント建築巡礼コンビが語る 磯達雄 × 宮沢洋「建築巡礼コンビが語る自分流建築史の楽しみ方」 日経アーキテクチュアで13年連載している「建築巡礼」は、なぜか目が行ってしまう楽しいコーナーだ…
公開シンポジウム 林業と建築における木材利用 ―川上から川下までの現状と課題―学術会議 林業と建築における木材利用 主 催:日本学術会議農学委員会林学分科会 日 時:2019年9月30日(月)13:00~17:00 場 …
安くて品質の良い電炉鋼がなぜ日本で停滞しているのか?解決策を探る! スクラップ材の品質は劣る? 鉄のスクラップ材の品質は劣るという風評があります。 実際は、スクラップ(くず鉄)から電炉で作られる鋼材は、鉄鉱石から高炉で作…
建築サミット2019が日建設計の山梨知彦の基調講演をはじめに開催された・木材活用トラックも昨年から継続 主催:日経BP総研 社会インフラ ラボ/日経アーキテクチュア/日経ホームビルダー 2018年6月29日(金)@ホテル…
築26年の2階建2世帯住宅・ALC版外壁とアスベスト屋根の塗装 業者の選定 住宅メーカーの25年の定期点検を受ける 2018年11月 自宅(2世帯住宅、200㎡、ALC鉄骨造)を建設したハウスメーカーが、昨年築25年後の…
2018年9月の北海道地震では、造成地の液状化被害が発生した。 国土交通省では自治体に詳細な液状化マップの公表を求めてきたが66%どまり。 東京の液状化マップ 東京23区で詳細な液状化マップを公表しているのは、千代田、港…
国土交通省は、2019年の通常国会で建築物省エネ法の改正案を成立させる。 小規模住宅(300平米以下)については、分譲大手事業者に課していた「トップランナー基準」を注文戸建て事業者に拡大する。義務化は見送るが、建築士がオ…