朝ドラ「虎に翼」 あらすじ ネタバレ キャスト 相関図 最終回まで

NHK朝ドラ「虎に翼」とは

猪爪寅子(伊藤沙莉)は、日本初の女性弁護士で後に裁判官となる。

NHK総合 朝ドラ 8:00、12:45 2024年春~ 

脚本:吉田恵里香
制作統括:尾崎裕和
プロデューサー:石澤かおる
演出:梛川善郎 安藤大佑 橋本万葉

朝ドラ「虎に翼」キャスト 相関図 

猪爪寅子 伊藤沙莉

「虎に翼」第1話 あらすじ ネタバレ キャスト

猪爪寅子(伊藤沙莉)は、大正3年(1914)五黄(ごおう)の寅年に生まれ、寅子(ともこ)と名付けられる。女学校の卒業を迎えた年、お見合い結婚を勧める母親を振り切って、女性に法律を教える日本で唯一の学校への入学を決意。あだ名は“トラコ”。

日本初の女性専門に法律を教える学校に集ったのは、当時の日本のどこにも収まれない、溢れ出す何かを抱えた女性たち。
猪爪寅子も、そんな収まれない女性。周囲から“魔女部”と陰口を叩かれた女性だけの学び舎で、彼女たちは自らの道を切り開くため法律を学ぶ。
昭和13年(1938)、卒業生から日本初の女性弁護士が誕生。寅子もその一人として日本中から注目され憧れの的になる。しかし弁護士として意気揚々と世に出た彼女たちを待ち受けていたのは、戦争へと突き進んでいく日本だった。法学という社会に羽ばたく翼を得たはずが、それを使える場は急速に消えてしまう。
昭和20年(1945)、焼け野原に立つ寅子は全てを失う。明日生きるため頼れるのは、かつて学んだ法律だけ。彼女は裁判官になることを決意。戦争で親を亡くした子どもや苦境に立たされた女性たちのため、家庭裁判所の設立に奔走する。
そして、寅子はついに裁判官になる。彼女とその仲間たちは、政治でも経済でも解決できない、追いつめられた人々の半径5メートルの世界を見つめ、その苦境から救うため情熱をもって向き合っていく。

「虎に翼」第2話 あらすじ ネタバレ キャスト
「虎に翼」第3話 あらすじ ネタバレ キャスト
「虎に翼」第4話 あらすじ ネタバレ キャスト
「虎に翼」第5話 あらすじ ネタバレ キャスト

全体ストーリー


猪爪寅子(伊藤沙莉)は昭和13年に高等文官試験司法科に合格、日本で初めての女性弁護士の一人となる。
戦後は、それまで女性への門戸が閉ざされていた裁判官への任官を目指し、裁判官採用願を司法省に提出。すぐには採用されず司法省で民法の改正と家庭裁判所の設立に携わる。
昭和24年(1949)に裁判官となり、後には女性として初めての裁判所長も務める。
朝ドラ NHK

 

月~金月~木
らんまん藤子・F・不二雄SF短編ドラマ(8)育休刑事(10)/金子大地やさしい猫(5)/優香6/24~20:00
どうする家康/松本潤
21:00
上陽賦 運命の王妃(42) 
朝ドラ
NHK 総合 8:00&12:45
BSプ 7:30~ 
夜ドラ
NHK 総合 22:45~23:00
ドラマ10
NHK総合 22:00
土曜ドラマ
NHK Eテレ 21:00 
NHK 総合

BSプレミアム

ブギウギ/趣里秋~褒めるひと褒められるひと/森川葵6/12~しずかちゃんとパパ(8)吉岡里帆7/25~23:00
アストリッドとラファエル2(8)
22:00
家族だから愛したんじゃなくて(10)河合優美
わたしの一番最悪なともだち(32)/蒔田彩珠8/21~大奥2023秋~23:00
DOC(ドック) あすへのカルテ(16)9月~