終幕のロンド 第4話 あらすじ キャスト
知らせを受け、病院に駆け付けた利人(要潤)は、義母が末期のすい臓がんだとは知らず、面目をつぶされる形となり。明らかに不機嫌な夫の背後で、真琴はおろおろするばかり。樹も利人に挨拶をするが、利人は樹が遺品整理人だと知ると、どこか冷ややかな目線で、形式上の挨拶だけ済ませると早々に病室を後にする。
海斗(塩野瑛久)、ゆずは(八木莉可子)、碧(小澤竜心)の3人は、親の反対を押し切り、お笑い芸人を目指していた故人・稲葉大輔(川合諒)の部屋を訪ねる。すると、故郷の小学校で校長をしていたという厳格な父・稲葉博貴(六平直政)が、遺品の中からお笑いに関するものだけを徹底的に排除していた。さらに、息子を失った悲しみは、怒りに昇華され、遺品整理チームに容赦なくぶつけられる。
終幕のロンド 第3話 あらすじ キャスト
樹(草彅剛)は互いを想い合いながらも素直になれない、こはる(風吹ジュン)と真琴(中村ゆり)に寄り添い、間を取り持とうとするが、こはるの決意は固く。
真琴は樹の息子・陸(永瀬矢紘)がいじめを受けている現場に出くわして!?
樹(草彅剛)が朝食の準備をしていると、陸(永瀬矢紘)が浮かない表情で腹痛を訴える。学校か病院か、どちらへ行くか自分で決めるよう促す樹に、陸は渋々登校することを選ぶが、学校へ送り届けた樹は、いつになく小さな息子の背中に心配を募らせる。
生前整理を始めた母・こはる(風吹ジュン)への違和感が拭えない真琴(中村ゆり)からその真意を問いただされるも、こはるに口止めされているため本当にことを言えない樹。しかし、真琴がこはるの体調に疑いを抱き、不安を感じていることを悟った樹は、こはるにもう一度2人で話し合うよう勧めるが、こはるは「娘の負担になるのは嫌」の一点張り。
読み聞かせのため再び陸の通う小学校を訪れた真琴は、陸がいじめを受けている現場に出くわす。「自分がされて嫌なことは人にしないよ」という父親の言葉を守っているだけなのに、なぜ自分だけ嫌なことをされるのか分からないと涙を見せる陸に、真琴は思わず自分と利人(要潤)の関係を重ね、あることをアドバイスする。しかしそれが、後に問題を引き起こす。
磯部(中村雅俊)の元には、10年前に息子の文哉が自殺した一件について話を聞かせてほしいと、再び波多野(古川雄大)が訪ねてくる。過去の苦い経験からマスコミを一切信用していない磯部はすぐさま波多野を追い返そうとするが、波多野は、そんな磯部を煽り、揺さぶりをかける。
終幕のロンド 第2話 あらすじ キャスト
死期が近づくこはる(風吹ジュン)が樹(草彅剛)にだけ明かした決意、そして、娘・真琴(中村ゆり)への想いとは。“遺品整理”新規依頼は、「遺品の中にあるハズの700万円」を探す。
次回作の執筆で使う画集『ギリアスの実』を取り戻そうと『Heaven’s messenger』を訪れた真琴(中村ゆり)は、突然、目の前で涙を流し始めた樹(草彅剛)を不審に思い、母・こはる(風吹ジュン)が悪徳遺品整理業者にだまされているのではないかと疑いを抱く。しかし、そんな娘の心配をよそに、こはるは樹に全幅の信頼を置いていて、樹が再びこはるのアパートを訪れる日、2人は公園で一緒にお昼ご飯を食べることに。
陽だまりに包まれたベンチでこはるの作ったおにぎりを食べた樹は、妻に先立たれ、悲しみのどん底にいた過去の自分と、近い将来、母親を失って悲しみに暮れるであろう真琴の姿が重なってしまうと話す。死にゆく自分のことだけでなく、残される家族のことまで心配する樹の優しさに触れたこはるは、真琴と画集にまつわる思い出を語り始める。
海斗(塩野瑛久)、ゆずは(八木莉可子)、碧(小澤竜心)の3人は、木村遼太(西垣匠)から、亡くなった父親の遺品の中から700万円を見つけてほしいと依頼される。聞けば、海外にバレエ留学する妹・里菜(山下愛織)のために父親が残したお金だという。留学費用の支払期限が2日後とあって、一同は急ピッチで作業を進めるが、それを見守る里菜の態度は徐々に攻撃的になる。
終幕のロンド 第1話 あらすじ キャスト
5年前に妻を亡くした鳥飼樹(草彅剛)は、男手一つで小1の息子を育てるシングルファーザー。磯部豊春(中村雅俊)が社長を務める『Heaven’s messenger』で、遺品整理人として遺品に残された故人の思いを遺族に伝える仕事をしている。
女性が孤独死した部屋の特殊清掃と遺品整理をすることになった樹は、新入社員の久米ゆずは(八木莉可子)を連れ、遺体痕が残る現場へ。依頼人で10歳のときに捨てられたという故人の息子(吉村界人)は、母親の孤独死を自業自得だと冷たく言い放ち、遺品はすべて処分してほしいと話すが、樹はその部屋で故人の思いが詰まったあるものを見つける。
絵本作家の御厨真琴(中村ゆり)は、大企業・御厨ホールディングスの後継者である夫の利人(要潤)を伴い、自身初となる絵本の出版記念パーティーに出席していた。一見、仲むつまじい夫婦に見える2人だが、多忙な利人は家庭を顧みず、妻がしゅうとめから子宝に恵まれないことで嫌味を言われてもわれ関せずと、愛のない結婚生活に真琴の心はすり減る一方だった。
生前整理の見積もりのため、清掃会社に勤める鮎川こはる(風吹ジュン)の自宅を訪ねた樹。未婚で産んだ娘が10年前に結婚し、今なお清掃員として働いているこはるだが、最近、余命3カ月の宣告を受けたという。話を聞いた樹は早速部屋を見てまわるが、そこへ事情を知らない娘の真琴が帰ってくる。
相関図
『終幕のロンド』
草薙剛は、遺品整理人!
フジテレビ 月曜 22:00 2025年10月13日~
脚本:高橋美幸
鳥飼樹とりがいいつき(45)/草薙剛
遺品から汲み取った故人の想いを遺族に伝える遺品整理人。商社マンとして忙しく働いていた5年前に妻を亡くした後、“遺品整理人”となり、小学一年生の息子・陸(永瀬矢紘)を育てながら、遺品整理会社「Heaven’s messenger」の仲間たちと共に、さまざまな事情で家族を亡くした遺族に寄り添っている。
手広く事業を展開する御厨(みくりや)ホールディングス次期社長・御厨利人(要潤)の妻。最近、絵本作家としてデビューしたばかり。母一人娘一人の貧しい家庭に育つ。大学時代の親友・御厨彩芽(月城かなと)との縁で、裕福な御厨家に嫁ぐも、御厨家の価値観に馴染めず戸惑う。多忙な夫とは心通わず、後継ぎと期待される子供にも恵まれず、居場所のない中、誠実で優しい樹に心救われ、既婚の身でありながら、いつしか強く惹かれていく。
久米ゆずは くめ・ゆずは(24)/八木莉可子
『Heaven’s messenger』の新人遺品整理人。人とのコミュニケーションが苦手で、パーカーを目深に被って殻に閉じこもる陰なキャラクター。嗅覚障害のため、ゴミ屋敷や孤独死現場も新人ながら即戦力として活躍する。
矢作海斗 やはぎ・かいと(28)/塩野瑛久
『Heaven’s messenger』の遺品整理人。他社含めて現場歴10年のベテラン社員。経験豊富で現場慣れしている。会社のムードメーカーで涙もろい人情家だが、ここぞという時は男気を発揮する。
神部清香 かんべ・きよか(36)/長井短
『Heaven’s messenger』のパート社員。アイドルグループの中に推しがいることから、ネットで推しに関しての情報を収集し、細かく分析する事を趣味としている。何事にも囚われない自由人。
高橋碧 たかはし・あお(19)/小澤竜心
『Heaven’s messenger』の遺品整理人。ある理由で、鑑別所を出たばかりで、保護観察中。
外山大河 そとやま・たいが(25)/石山順征
御厨利人(要潤)の秘書。入社3年目で専務秘書になるなど、優秀で御厨家にその能力を買われている。
鳥飼陸 とりがい・りく(6)/永瀬矢紘
樹(草彅剛)の一人息子。小学一年生。父親に似て不器用だが、素直で優しい少年。
御厨利人 みくりや・りひと(43)/要潤
御厨ホールディングスの専務。御厨真琴(中村ゆり)の夫。大企業・御厨ホールディングスの長男として、幼い頃から父・御厨剛太郎(村上弘明)から帝王学を学び、常に特別扱いされて育つ。
森山静音 もりやま・しずね(42)/国仲涼子
出版社勤務。御厨真琴(中村ゆり)の担当編集者。絵本作家である真琴の作品に魅力を感じている。
波多野祐輔 はたの・ゆうすけ(39)/古川雄大
フリーライターとして、御厨ホールディングスを嗅ぎまわる自殺した息子の件で『Heaven’s messenger』磯部に接触を試みるなど、不審な行動をとる。
御厨彩芽 みくりや・あやめ(38)/月城かなと
御厨家の長女。御厨ホールディングスの広報全般を取り仕切る、やり手の広報部長。真琴の大学時代からの親友。御厨家の中では、唯一真琴が信頼し、頼りにしている存在。
磯部美佐江 いそべ・みさえ(65)/大島蓉子
磯部豊春(中村雅俊)の妻。『Heaven’s messenger』 の経理担当。社員たちを息子や娘、樹の息子・陸は孫のように思って、愛情深く見守っている。
御厨富美子 みくりや・ふみこ(67)/小柳ルミ子
御厨ホールディングスの社長夫人。利人(要潤)と彩芽(月城かなと)の母親。人を傷つけるワードセンスに関しては、天才的な能力を持つ。
御厨剛太郎 みくりや・こうたろう(69)/村上弘明
御厨ホールディングス社長。典型的な権力主義者で男尊女卑のパワハラ体質。息子の利人に独善的な帝王学を施し、自分のやり方を踏襲するよう求めている。
磯部豊春 いそべ・とよはる(68)/中村雅俊
遺品整理会社『Heaven’s messenger』の社長。10年前に一人息子の文哉(享年29)を自殺で亡くす。一人暮らしだった文哉の部屋には、遺品は残されておらず、その痛みから遺品整理会社を設立した。
鮎川こはる あゆかわ・こはる(65)/風吹ジュン
真琴(中村ゆり)の母親。清掃会社に勤める清掃員。膵臓癌で余命3カ月の宣告を受け『Heaven’s messenger』に生前整理を依頼する。未婚で真琴を産み、清掃の仕事やパートを掛け持ちしながら、なりふり構わず働いて真琴を育ててきた。
中村ゆり コメント
八木莉可子 コメント
塩野瑛久 コメント
長井短 コメント
小澤竜心 コメント
石山順征 コメント
永瀬矢紘 コメント
要潤 コメント
国仲涼子 コメント
古川雄大 コメント
月城かなと コメント
大島蓉子 コメント
小柳ルミ子 コメント
村上弘明 コメント
中村雅俊 コメント
風吹ジュン コメント





















