『フェイクマミー 』第1話 あらすじ キャスト
花村薫(波瑠)は東大卒業で前職は大手・三ツ橋商事勤務という輝かしい経歴を持つにもかかわらず、転職活動で大いに苦戦を強いられていた。退職した理由を再三問われるが、「キャリアアップのため」と一点張りの薫。だが、三ツ橋商事以上に社格の高い会社はほぼないに等しく、転職エージェントも困り果てていた。
ある日、薫は不採用になったはずのRAINBOWLAB社長・日高茉海恵(川栄李奈)から、娘の家庭教師として働かないかと話を持ち掛けられる。見るからに元ヤンオーラが漂う茉海恵は、6歳になる非公表の娘・いろは(池村碧彩)を受験させたいと、薫に高額の報酬を提示するのだった。
そして迎えた家庭教師初日。茉海恵の前では物分かりの良いいろはだったが、薫と2人きりになった瞬間、生意気な発言を連発。高待遇でも辞める人が続出する家庭教師の裏事情が詳らかになる。
家庭教師の時間を終え、帰宅した薫のもとに茉海恵からの電話が入る。シッターと行き違いになり、いろはが一人で居ると聞いた薫は、急いで茉海恵の家へ。そこには、物が散乱している中で壁に落書きをするいろはの姿が・・・。薫はいろはを制止しようとするが、その惨状を見てある重大な事実に気付き・・・。
『フェイクマミー 』相関図 キャスト

金曜ドラマ『フェイクマミー』
波留は、川栄李奈の娘の母親になりすます。
TBS 金曜ドラマ 22:00 2025年10月10日~
脚本:園村 三 ほか
出演者コメント
- 主演・波瑠さん
- 私が演じる花村薫はお勉強ができて仕事もできる、けどどこか不器用なキャラクターなんじゃないかなと思っています。薫が自身に求める理想やクオリティの高さを、周りの人や環境にも求めてしまうから薫は転職がうまくいかない。自分にも厳しくする分、周りに求めるものも多くなってしまうところが自分にもどこか少し似ているなと思います。
脚本を読んで感動や面白さ、スリルもありながらすごく丁寧に家族愛が描かれた、なんて斬新な物語だと思いました。頼もしいキャストのみなさんが集まってくださって本当にわくわくしています。撮影はこれからなので、すごく楽しみな部分とドキドキしている部分がありますが、茉海恵さんといろはちゃんと“フェイク”だけど本当の家族のように、お2人を支えられる相棒になれるようがんばっていきたいと思うのでぜひ観てください!
主演・川栄李奈さん
私が演じる日高茉海恵は、元ヤンで勉強が苦手なまま高校を中退しましたが、現在はベンチャー企業「RAINBOWLAB」の社長です。娘・いろはを育てるシングルマザーでもあり、自分の代わりに娘の小学校受験の面接を薫さんにお願いするという役どころです。
脚本を読んで今の時代にすごくぴったりだと感じましたし、家族愛もとても大切に描かれているので演じることが楽しみです。実生活でも6歳の子どもの母親なので、役に活かせるのではないかなと思っていますし、働くママさんにも是非観ていただきたい作品です!
キャストとスタッフのみなさまと絆を深めながら、観てくださる方がどんなふうにこの作品を受け取ってくださるのかを大切にしながら作品を作っていけたらなと思います。ぜひご覧ください!
向井康二(Snow Man)さん
初めてのTBSドラマということで、緊張しますが頑張っていきたいです!
竜馬と僕は、かっこいいところは似ているのかなと思います。監督からお芝居について「かっこよくしていただきたいです」とお話しいただいた際には「役づくりはいらないですね」と言わせていただきました(笑)。クールな一面もあり、かわいい一面もあるこのキャラクターを愛していただけるとうれしいです。
薫さんが茉海恵さんの代わりに母親になりすます“フェイクマミー”契約に巻き込まれていく中で、僕が演じる竜馬はどう関わっていくのかが見どころのひとつです。見たことのないオリジナルストーリーなので、演じるのが楽しそうだなと思って参加しています。お芝居が上手な波瑠さんと川栄さんに食らいつき勉強しながら、僕も負けないように頑張ります。
みなさんに感動やいろんな気持ちが伝わるドラマになっています。応援よろしくお願いいたします!
中村 蒼さん
学校の教師を演じるのは初めてなので新鮮な気持ちですが、実際に担任を受け持つような気持ちで、児童のみなさんと楽しく撮影期間を過ごせたらと思っています。智也はある理由で柳和学園に勤めることになります。どの組織にもあるようにこの学園にも“輪を乱してはいけない”というような空気が漂っています。
子育てにも教育にも人と比べたり、過剰に誰かと足並みを揃える必要なんて無いのにそういう空気が漂い続ける学園に疑問を持ち続ける智也がなりすましの母親と対面した時どう行動するのか、彼の考え抜いて見つけ出した正義をみてもらえたら嬉しいです。
野呂佳代さん
台本読ませていただきとても面白いお話だと率直に思いました。キャストの皆さんがすぐ役柄にハマっていって、演じるのも更に楽しくなりました。
私の役玲香は、自分なりの信念と正義を持って日々生活に取り組んでいる方だと思います。野呂佳代には全く持ち合わせていない所が沢山ありますが楽しんで演じたいと思います。撮影中はみんなで色々なお話をしながら、お芝居も相談しながらで和やかな雰囲気で進んでいます。
見てくださる皆さんに、楽しんで頂けるように頑張りますので、『フェイクマミー』3ヶ月間よろしくお願いします。
池村碧彩さん
いろはちゃんになりたくて、いろはの気持ちをたくさん考えてオーディションを受けたので、合格したときは本当にうれしくて歩くのがずっとジャンプになっちゃってました!
波瑠さんはもう撮影をいくつか一緒にしていて、どんなときも優しくお話ししてくれたり遊んだりしてくれて、ちょっと緊張しちゃうシーンも波瑠さんが近くにいてくれると安心してお芝居ができます。(川栄)李奈さんは一番最初に会ったときから優しくて面白くて、何でも話しちゃいました。でもまだ撮影を一緒にするのはこれからなので、絶対楽しいだろうなとわくわくしています!
出演者の皆さんもスタッフさんも、優しくて面白い方ばかりです。そんなみんなで作るドラマ『フェイクマミー』は絶対素敵な作品になると思います。私も付いていけるように一生懸命頑張ります! ぜひ見てください!