文芸春秋 5月号(2018)注目記事
昭恵夫人「主人の応援団」の末路 石井妙子 彼女の行動原理はすべて「夫のため」だった。 彼女のリベラルな言動は、反安倍の人々と夫を結ぶ仲介者になりたいと思ってのこと。 第2次政権誕生後、昭恵の周りを神道関係者やスピリチュア…
昭恵夫人「主人の応援団」の末路 石井妙子 彼女の行動原理はすべて「夫のため」だった。 彼女のリベラルな言動は、反安倍の人々と夫を結ぶ仲介者になりたいと思ってのこと。 第2次政権誕生後、昭恵の周りを神道関係者やスピリチュア…
是枝組は呼吸がしやすい 安藤サクラ 「万引き家族」の母親役を、産後に引き受けた。是枝裕和監督は、出演者たちのやり取りを大事にし、脚本を描き直していく。気負わず、新鮮な気持ちで演じられた。 カンヌ映画祭で大賞受賞。 安倍政…
政府が発表した、2018年のエネルギー基本計画は、 「2030年に原子力を20~22%にする」 という従来の方針を変えなかった。 日本経済新聞は「思考停止」と手厳しく批判している。 特に、政府が 「原子力発電所の発電コス…
NEDO主催「再生可能エネルギーのベストソリューションを実現する」 2018年6月13日@東京国際フォーラム NEDO:国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 参加者 400名 無料 公開資料 挨拶 NED…
ポスト安倍 一作家の深読み 塩野七生 [su_note note_color=”#e8e8ce”]・・・総理が、優柔不断という病に冒され始めた。・・弱体な国家は常に優柔不断であり、・・有害である。…
小池百合子「虚飾の履歴書」 石井妙子 カイロ留学時代の同居人が初めて明かした。 「カイロ大学を首席で卒業」と報道されているが。カイロ大学は、父親がコネを使い入学。 学業思わしくなく、エジプト・サダト大統領夫人が来日すると…
Tipness: Universal world music dance 2018年7月から新曲 Ariana Grande 「Focus」 POPで華やかな覚えやすい振付。夏に向け、ダンサーボディを目指そう! …
観世・宝生・金剛三宗家 古式謡初式 2018年4月25日13:30~ 於 観世能楽堂(銀座) 観世能楽堂開場一周年音阿弥誕生620年記念特別公演 目次 古式謡初式の公演 小謡 ・四海波 観世清和 居囃子 ・老松 観世清…
観世会能楽講座 2018年4月10日18:30~ 於 観世能楽堂(銀座シックスB3F) 案内 観世清和 家元の挨拶 ・来年還暦で先代がなくなった歳に追いつく。親より長生きするのは孝行。 ・河北新報社が仙台に能楽堂を作る準…
「藤戸」「国栖」銕仙会定期公演@宝生能楽堂 藤戸と国栖 銕仙会定期公演 宝生能楽堂 4月13日 藤戸 シテは注目の若手、片山九朗右衛門。 地頭は野村四郎。 『藤戸』は、平安時代末期の源平・藤戸の合戦の悲話。 シテの漁師と…
日本経済新聞に連載中の、林真理子の「愉楽にて」で、能「姨捨」について書かれていた。 観世能楽堂の、観客描写は持ち上げすぎかな。 [su_note note_color=”#e8e8ce”] 銀座の…
観世会能楽講座 2018年4月10日18:30~ 於 観世能楽堂(銀座シックスB3F) 案内 観世清和 目次 家元の挨拶 ・来年還暦で先代がなくなった歳に追いつく。親より長生きするのは孝行。 ・河北新報社が仙台に能楽堂を…
公開講座と能鑑賞 2018年4月6日18:30~ 於 銕仙会能楽研修所(青山) 司会 柴田稔 目次 宮本圭造さんによる藤戸の解説 ・『藤戸』は、平安時代末期の源平・藤戸の合戦、1184年の話。 ・藤戸は、岡山県児島の本土…
Tipness: Universal world music dance 2018年4月から新曲 Lady Gaga 「Telephone」 世界のトップ・スター、レディー・ガガとビヨンセによるダンスチューン。 …
2018年3月30日18:30~ 於 銕仙会能楽研修所(青山) 宮本圭造さんによる国栖の解説。 ・『国栖』は、飛鳥時代に天武天皇が逃亡している頃の歴史劇 ・敵に追われた天武天皇が、吉野川沿いの国栖で、地元の老夫婦に助けら…
東京MX TV 「バラいろダンディ 」4月から新しいメンバー構成、コメンテーター 大シャッフル 目次 月曜日 溢れる知性で社会の裏を読む! 苫米地英人 世界の大物と親交。情報操作で視聴者を洗脳。 勝間和代 経済…
中目黒駅のホームから目黒川 インスタ映えするワイングラスが人気
桜が満開の目黒川を中目黒から大橋まで歩く。
2018年3月14日 @東京大学 伊藤謝恩ホール 挨拶:国領二郎 ・文科省プロジェクト3年目の中間報告会。次年度参加募集中。 特別講演「人工知能の研究開発と人文・社会化学への期待」 安西祐一郎 ・背景と政府戦略会議・so…
観世会荒磯能 事前講座 田村 車僧 平成18年3月15日 @観世能楽堂 目次 田村 ・講師(横山太郎)の説明のあと、シテ武田友志の実演。 ・家元(観世清和)の説明 ―シテの古代の英雄・坂上田村丸は毒殺されて非業だった。 …