【僕達はまだその星の校則を知らない】全話ネタバレ!相関図とキャスト徹底解説!予告動画から最終回までの見どころを総まとめ

僕達はまだその星の校則を知らない 第2話 あらすじ キャスト

「学校が好き」という生徒の言葉で、自身の中に小さな光が生まれるのを感じた健治(磯村勇斗)は、大嫌いな学校にもまだ知らない“色”があるかもしれないと、スクールロイヤーを続けてみる。

学校では、珠々(堀田真由)が『学生に恋愛は必要か不必要か』というテーマでディベートの授業を行い、白熱した議論が交わされたことから、共学化によってぎくしゃくしていた男女の仲がようやく深まってきたと安堵していた。ところがしばらくして、珠々のクラスの藤村省吾(日向亘)が、教室内で別のクラスの井上孝也(山田健人)に掴みかかる事件が発生。藤村は、同じクラスの堀麻里佳(菊地姫奈)と付き合っていたが、突然別れを切り出されたうえ、堀が井上と付き合い始めたため「浮気された」と激高。さらに、駆けつけた堀が新恋人の井上をかばったことで、藤村は大勢のクラスメイト前で恥をかいてしまう。失恋にショックを受けた藤村は、「これはいじめだ」と騒ぎ立て不登校になり、それを聞いた健治は、いじめ防止対策推進法に基づき、スクールロイヤーとして藤村を守ると約束する。

僕達はまだその星の校則を知らない 第1話 あらすじ キャスト

白鳥健治(磯村勇斗)は、小さな法律事務所で働く弁護士。星や植物、豊かな自然が好きで、幼少期から文字や音に「色」や「匂い」を感じる独特な感性を持っている。感覚が周囲と違うことやマイペースな性格で集団行動になじめず、学校という存在自体に恐怖と不信感を抱え、不登校になった過去がある。

見事司法試験に合格したものの、大手弁護士事務所では挫折を経験し、現在は小さな法律事務所に勤めていた健治は、ある日恩人でもある事務所の所長によって濱ソラリス高校にスクールロイヤーとして派遣される。

渋々再び“学校”へと通い始めた健治は、臆病で不器用な彼なりに、法律や校則を武器に“生徒の最善の利益”のために奮闘するものの、学校という社会は白黒つけられないグレーな問題ばかり。十人十色の悩みを抱える生徒や個性的な教師、さらには腹の底が見えないらつ腕理事長と関わる中で、健治は学校を導いていく。

ドラマ 「僕達はまだその星の校則を知らない」 キャスト 相関図

ドラマ 『僕達はまだその星の校則を知らない』

磯村勇斗が教師・堀田真由がいる高校のスクールロイヤー(学校弁護士)に!
フジテレビ 月曜 22:00 2025年7月14日~
脚本:池田奈津子

磯村勇斗 コメント

ドラマのオファーを受けたときの心境は?
まず、民放連続ドラマの初主演という大役を託していただいたことがうれしかったです。今回、お話をくださったプロデューサーのお二人とは、ドラマ「TWO WEEKS」(2019年)でご一緒し、その際「いつか主演でやりましょう」というありがたいお言葉をいただいていたので、本当にオファーをしてくださって現実となったことが何よりうれしいです。少しでも成長した姿をお見せして、白鳥健治として恩返しをしていきたいです。
脚本を読んだ感想は?
臆病でつかめそうでつかめない愛きょうがあり、人と違う感性を持っている健治という人物を脚本の大森美香さんに作っていただいて、演じるのがおもしろそうだな、でも難しそうだな、と思いました。スクールロイヤーとして助言する立場ではありますが、生徒・先生・保護者のそれぞれの悩みに向き合いながら健治自身も成長していきます。そこに宮沢賢治の世界観が加わり、星がたくさん出てきて、とてもあたたかい世界観になっていると思いました。
演じる白鳥健治の役どころと魅力は?
幼い頃からお星さまが好きで、とても敏感で独特な感性を持っているキャラクターです。それゆえ、彼なりの悩みがあり、生きづらさを感じながら大人になりました。学校にもトラウマがある彼がスクールロイヤーとして高校へ入り、生徒や先生と接する中で成長していきます。おそらく視聴者の皆さんは第1話を見たときに「健治ってどういう人なんだろう?」という、いい意味でモヤっとしたものが心に残るかもしれませんが、見ていくうちにクセになるキャラクターだと思いますので、ぜひ一緒に応援してくださるとうれしいです。
ドラマの見どころと意気込みは?
白鳥健治はスクールロイヤーとして学校に訪れます。弁護士として、法という公正に判断できる、白黒つけられるものを仕事にしていますが、学校という場所で生徒や先生、保護者の悩みといった灰色の部分にどう向き合っていくかが大切なドラマです。その周囲に人間の心の動きがあふれていて、ときに汚く、ときに美しく描かれていきます。このドラマを見た日くらいは星を見上げてみようかな、上を向いてみようかなと思えるドラマになっていますので、フラットな気持ちで楽しんでいただけたらと思います。

堀田真由 コメント

ドラマのオファーを受けたときの心境は?
主演の磯村さんは、お芝居にストイックに向き合っていらっしゃり、お芝居を愛し愛される方なんだろうなとテレビ越しに拝見していました。そんな磯村さんがどんな健治を演じられるのかを考えていたら、きっといい作品になるんだろうなと思い、私も参加させていただけることがとても幸せに感じました。初めて高校教師役を演じますが、これまでは生徒役が多かったので、先生を演じられる年齢になったことが感慨深いです。私の中では先生というものが特別な存在だったので、大事な役を俳優デビュー10周年のこのタイミングで演じられることがとても楽しみです。
脚本を読んだ感想は?
大森美香さんが描くセリフひとつひとつに思いやりや優しさがあって、読んでいて自分らしくいていいんだ、と安心できる脚本だったので、とてもクセになりました。学園ドラマは生徒が中心となるイメージがあったのですが、本作は先生たちにも光が当たっています。大人である教師や法律家であっても、どんな人であっても、一人の人間だからこそ、完璧な人はいないと思います。登場人物それぞれが、それぞれの個性を肯定しあって、人と人がつながっているということを改めて脚本を読んで感じました。
演じる幸田珠々の役どころと魅力は?
珠々は高校3年生の担任教師。宮沢賢治が大好きで、同じ名前を持つ白鳥健治に少しずつ引かれていくという役柄です。健治は幼少期の経験や人と違う感性を持っていることから、周りから普通ではないと言われてきていますが、珠々は逆に生徒たちから普通のいい先生だと言われています。特別に秀でていることがなく、平均点を取り続けることに、コンプレックスを抱いている人物です。「普通」という言葉はネガティブに捉えられることもありますが、共感性が高いことや優しさを持っているということだと思いますので、健治と珠々、異なる2人が近づくことで、健治の苦手だった学校が最後にはどんな色に映るのか、楽しみです。
ドラマの見どころと意気込みは?
大人であっても完璧な人はいないからこそ、みんなが不完全な部分を認め合いながら人とつながっていくのだと、脚本から感じました。ドラマを見てくださった方が夜空を見上げたくなるような、思いやりのあるあたたかい作品になったらいいなと思っています。

稲垣吾郎 コメント

ドラマのオファーを受けたときの心境は?
純粋にうれしかったです。民放連続ドラマは久しぶりで、スクールロイヤーが主人公の学校モノ、かつ主演が映画でもご一緒した磯村勇斗さんで、またご一緒したいと思っていたので本当にうれしかったです。僕もかなり昔に学園ドラマで生徒役をやっていたことがありましたが、時代が変わって、今の時流を捉えたテイストのドラマだと思いますし、自分が理事長という役割になったのかと思うと感慨深かったです(笑)今回初めてご一緒するスタッフの方も多いですし、若い俳優さんとの共演も楽しみです。
脚本を読んだ感想は?
楽しく読ませていただきました。大森美香さんが描く脚本は、豊かに生きていくためのヒントや気づきがたくさん散りばめられていて、私たちの心を包み込んでくれるようなあたたかさがあります。人と人との関わりが丁寧に描かれていて、きっとどんな立場の人にも寄り添ってくれるすてきなドラマになるだろうと思いました。
尾碕美佐雄の役どころと魅力は?
私が演じる尾碕は、主人公が勤務する高校を運営する学校法人の理事長で、元中学教師という役どころです。近年の少子化によって経営がひっぱくし、父から受け継いだ学校を潰さないように奮闘し、男子校と女子校を合併することに決めた張本人です。そこにスクールロイヤーとしてやってきた主人公の健治には、とある理由から素っ気無く冷たい態度をとるのですが、それはなぜなのか徐々に明らかになっていきます。 一見とても厳しそうに見えるのですが、正義感のある真っ当な責任感のある人物です。それでいて、胸の奥に底知れない何かを抱えている、彼なりの葛藤をうまく演じていきたいと思います。
ドラマの見どころと意気込みは?
欠けているもの同士が埋め合わせられる場所はあるよ、と教えてくれるすてきなドラマです。とは言いながらも、難しいことは考えずに月曜日の夜に少しだけ優しい気持ちになれる作品だと思いますので、皆さんの心に深く届くように頑張っていきたいと思います。

平岩紙 コメント

良い緊張感の中、撮影が始まりました。磯村くん、そして生徒役の皆さん含め、キャスト陣は落ち着いた大人な印象で、明るいスタッフの皆さんからは活気を頂き、バランスが良く心地良い現場です。一人一人の登場人物に味がありスポットがあたっていて、物語が立ち上がってゆく様を見られるのが楽しいです。と、余裕ありげな事を言えてるのは、まだ自分が二言くらいしか台詞を発していないからで…。先々の色々なシーンを思うと緊張しますが、一歩一歩皆さんと朗らかに歩めたらと願うばかりです。生徒達の悩み、それに寄り添う教師達の奮闘などを通して、自分の学生時代を振り返り、あの頃お世話になった先生よりも年齢を超えた今、思いをはせつつ、山田先生役と向き合っています。観てくださる皆さまにも、何か心に留まる場面や台詞を届けられたらうれしいです。

市川実和子 コメント

最初に「スクールロイヤーのお話で弁護士さんの役」と聞いていたので、少し身構えながら台本を開いたのですが、『ぼくほし』のきらきらと穏やかな世界に拍子抜けして、一気に心が緩んでしまいました。わたしが演じる久留島は、学校に通えなくなってしまった子どもの頃の健治の心の痛みを知る人です。またスクールロイヤーとして学校へ戻るきっかけを作る人物でもあります。まっすぐにぶつかりながらも成長していく健治の姿をあたたかく見守る久留島を、その時々の流れを丁寧に演じていけたらと思っております。

坂井真紀 コメント

白黒はっきりさせなければいけないことがあったとします。時にそのことだけにフォーカスしてしまい、共に尊重することを忘れがちになってしまうことが多々あります。新しい色を見つけることは他者を思いやることだと、台本を読んで、心の真ん中があったかくなって、そう強く思いました。この、あったかいとこ!観てくださった方々の心にお届けできるようがんばりますので、楽しみにしてくださればうれしいです。

尾美としのり コメント

台本を拝読し、すごく面白いなと思いました。ヒーローがおらず、先生も生徒もそれぞれの家族も弱い部分を持っている人たちが多く、みんなが磯村さん演じる主人公の健治と一緒に成長していきます。合併後の高校の校長役を演じさせていただきますが、元女子校と元男子校の校長同士の争いがありながら、上には理事長がいて、そちらへお伺いを立てたり、 他の教師、生徒、保護者たちの間に入ったりと、ちょっと大変な役どころです。学園ドラマですので若い方に見ていただきたいのはもちろんのこと、先生たちの奮闘や保護者の迷う様など、親の年代も含めいろいろな世代の方が楽しんだり、一緒に考えたりできるドラマです。生徒役を演じる俳優さんたちから、若い力をもらって、おじさんがんばっています!

木野花 コメント

今までは怖いおばあちゃん役が多かったのですが、今回は生きづらさを抱えている健治という孫を理解し育ててきた、ちょっとかわいくて優しいおばあちゃんを演じます。宮沢賢治は私も大好きですし、ようやく磯村さんとしっかり演技で関われることが楽しみです。健治は学校が苦手ですが、私自身も学校が大嫌いでした。当時はつらいから学校を休むという考えがなかったですし、過去に教職をしていたことがありますが、職場に全然対応できず1年で辞めてしまいました。私は健治寄りの人間なので、台本を読んで共感できることが沢山あります。大人って今、子どもよりもしんどくて、「大人にもなって何でそんなことで悩んでいるの?」と、子どものように正々堂々と悩んだり、問題にしたりできません。人知れぬ悩みを今回このようにドラマにすることで、一緒に考えられるので、子どもだけではなく、大人にとっても面白いドラマになるのかなと思います。

光石研 コメント

台本を読ませていただき「またこのチーム、攻めてきたな!」と。学校問題(社会問題)に挑む健治は見ものです。健治役の磯村君とは何度もご一緒しているのですが、時にエキセントリックに、時にナイーブに、時にセンシティブに演じ分ける若きカメレオン。そのお父さん役を頂き、光栄です。そして、キャスト表を眺めると、強者ぞろい!僕の出番はちょっと先ですが、今から現場に入るのが楽しみで、ワクワクしております!

2025 民放 夏ドラマ 週間番組表
TBS 21:00フジ 21:00フジ 21:00朝日 21:00朝日 21:00東京 21:00日本 21:00
19番目のカルテ明日はもっと、いい日になるスティンガース大追跡 警視庁SSBC強行犯係しあわせな結婚能面検事放送局占拠
日本 22:30フジ 22:00朝日 21:00日本 22:00フジ 22:00TBS 22:00
朝日 23:00
DOCTOR PRICE僕達はまだその星の校則を知らない誘拐の日ちはやふるーめぐりー愛の、がっこう。DOPE 麻薬取締部特捜課リベンジ・スパイ
朝日 22:15東京 23:06TBS 22:00フジ 22:00朝日 23:15
レプリカ初恋DOGs 最後の鑑定人奪い愛、真夏
深夜ドラマ週間番組表
フジ 23:00テレ東 24:30日テレ 23:59テレ東 24:12フジ 23:40
北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。雨上がりの僕らについて恋愛禁止40までにしたい10のことミッドナイト屋台
TBS 23:58フジ 23:00
シンデレラ クロゼットパラレル夫婦
日テレ 24:24テレ東 25:00
完全不倫日本統一 東京編
テレ東 24:30
私があなたといる理由
NHK連続ドラマ週間番組表
月~金月~木
朝ドラ
NHK 総合 8:00 12:45
NHK BS 7:30
夜ドラ
NHK 総合 22:45-23:00
ドラマ10
NHK総合 22:00
NHKBS
21:45
土曜ドラマ
NHK 総合 22:00 
NHK 総合NHK BS
あんぱん/今田美桜あおぞらビール舟を編むひとりでしにたい6:10
子連れ信兵衛
18:00
べらぼう
ばけばけいつか、無重力の宙で



NHKBS
23:25
20:00
べらぼう
18:45
大岡越前8
風、薫る朝鮮弁護士カン・ハンス23:00
マキシマ
22:00
照子と瑠衣